●はじめに(岡和田晃) 服部伸六氏の再録企画も順調に進んでいますが、今回は「C…
タグ: 岡和田晃
「「FT新聞」&「SF Prologue Wave」コラボレーション企画 のご紹介 その8」岡和田晃
「「FT新聞」&「SF Prologue Wave」コラボレーション企画 のご紹…
「天沢童話の源泉-天沢退二郎『夢でない夢』書評」思緒雄二
天沢童話の源泉――天沢退二郎『夢でない夢』書評 思緒雄二 読む人を選ぶ本です。…
「詩人・大統領サンゴールの日本訪問」服部伸六
●はじめに(岡和田晃) 服部伸六氏の仕事を再録していく企画の第5回は、「詩学」…
シミュレーション・ウォーゲーム『桶狭間の合戦 ~天下統一の試練~』 作:藤原憲大 監修:岡和田晃
●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━●シミュレーション・ウ…
「『モンセギュール1244』ヒストリカル・プレイエイド」岡和田晃
●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━● 『モンセギュール1…
「動物ファンタジーのススメ②」思緒雄二
動物ファンタジーのススメ② 思緒雄二 (①のあらすじ:動物を主人公にした各種文学…
「「FT新聞」&「SF Prologue Wave」コラボレーション企画 のご紹介 その7」岡和田晃
「「FT新聞」&「SF Prologue Wave」コラボレーション企画 のご紹…
「受苦」を介して「漂泊のエレジー」を裏返す――澤井繁男『騎士』(未知谷)岡和田晃
「受苦」を介して「漂泊のエレジー」を裏返す――澤井繁男『騎士』(未知谷) 岡和田…
「動物ファンタジーのススメ①」思緒雄二
動物ファンタジーのススメ① 思緒雄二 物語をすすめる主要なキャラクターたちを動…
「魔術の戦略家・ブルトン―シュルレアリスムの法王」服部伸六
●はじめに(岡和田晃) 服部伸六再録企画の第4回は、第3回のエリュアールに続い…
「毎日可愛く楽しくテーブルトークRPGで遊ぶためのサポート書籍「セッションデイズ」Vol.2掲載『エクリプス・フェイズ』シナリオ 球体牧場」文:朱鷺田祐介 監修:岡和田晃&待兼音二郎(『エクリプス・フェイズ』翻訳チーム)
「毎日可愛く楽しくテーブルトークRPGで遊ぶためのサポート書籍「セッションデイズ…
「『モンセギュール1244』リプレイ~中世主義研究会編(12)最終回」岡和田晃
●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━● 『モンセギュール1…
「ゲームブックゆえ、ホメロスは詠う-バターフィールド&パーカー&ホニグマン〈ギリシャ神話アドベンチャーゲーム三部作〉書評」思緒雄二
ゲームブックゆえ、ホメロスは詠う――バターフィールド&パーカー&ホニグマン〈ギリ…
「不幸を拒否した詩人・エリュアール―大島博光による評伝にふれて」服部伸六
●はじめに(岡和田晃) 服部伸六採録企画の第三回は、「詩学」1989年9月号に…
「『モンセギュール1244』リプレイ~中世主義研究会編(11)」岡和田晃
●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━● 『モンセギュール1…
「「FT新聞」&「SF Prologue Wave」コラボレーション企画 のご紹介 その6」岡和田晃
ゲームブックの専門出版社であるFT書房(https://ftbooks.xyz…
「黒いオルフェたち」服部伸六
●はじめに(岡和田晃) 服部伸六採録企画の第一回「国境なき時代のナショナリズム…
「『猫の女神の冒険』に出かける準備はいいか!?」岡和田晃
『猫の女神の冒険』に出かける準備はいいか!? 岡和田晃 モンスターになって遊べ…
「『モンセギュール1244』リプレイ~中世主義研究会編(10)」岡和田晃
●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━● 『モンセギュール1…
「月刊アナログゲーム情報書籍「Role&Roll」Vol.229『エクリプス・フェイズ』シナリオ アリス・サヴァンの無限の正義」文:朱鷺田祐介 監修:岡和田晃&待兼音二郎(『エクリプス・フェイズ』翻訳チーム)
「月刊アナログゲーム情報書籍「Role&Roll」Vol.229『エクリ…
「国境なき時代のナショナリズム」服部伸六
「国境なき時代のナショナリズム」服部伸六 ●服部伸六作品の再録にあたって 詩人・…
「月刊アナログゲーム情報書籍「Role&Roll」Vol.228『エクリプス・フェイズ』サポート・チャート1&ロブ・ボイル来日記念トークショー・レポート」
「月刊アナログゲーム情報書籍「Role&Roll」Vol.228『エクリ…
「『モンセギュール1244』リプレイ~中世主義研究会編(9)」岡和田晃
●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━● 『モンセギュール1…
「『モンセギュール1244』リプレイ~中世主義研究会編(8)」岡和田晃
●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━● 『モンセギュール1…
「月刊アナログゲーム情報書籍「Role&Roll」Vol.227『エクリプス・フェイズ』シナリオ「14枚の黒い絵」」文:朱鷺田祐介(スザク・ゲームズ) 監修:岡和田晃&待兼音二郎(『エクリプス・フェイズ』翻訳チーム)
「月刊アナログゲーム情報書籍「Role&Roll」Vol.227『エクリ…
「『Whether the Cat is Black or White』刊行までの裏話」岡和田晃
『Whether the Cat is Black or White』刊行までの…
「SF評論入門」岡和田晃
SF評論入門 岡和田晃 ◯「入門」するはずのSFが、すでに過去のものだった ―…
「『モンセギュール1244』リプレイ~中世主義研究会編(7)」岡和田晃
●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━● 『モンセギュール1…
「『FT新聞』&『SF Prologue Wave』コラボレーション企画のご紹介 その5」岡和田晃
『FT新聞』&『SF Prologue Wave』コラボレーション企画のご紹介 …